うさぎのさくらんぼ煮込み

イースター(復活祭)の季節にちなんで

「うさぎのさくらんぼ煮込み(Lapin à la Kriek)」の仕込みを始めました。

フランドル地方の郷土料理です。

本来は、ベルギーのさくらんぼ風味のビール“クリック(Kriek)”で煮込む料理ですが、今回は近所の酒屋さんで見つけられず、“ヒューガルデン・ロゼ”で代用しました。

桜色のやわらかなうさぎもも肉に、ほんのり甘酸っぱく華やかな香りが加わり、春らしい一皿に仕上がりそうです。

”レ・グリオット(さくらんぼ)”と名付けられた、ベリー系果実のアロマが口いっぱいに広がるワインと、相性バッチリです。

うさぎもも肉のブランケット

キレイな桜色のお肉です。

こちらは、スペイン産のうさぎもも肉。

下処理をしています♪

これを今から、ブランケット(白ワインと生クリームの煮込み料理)にするべく、

捌いた時に出たうさぎの骨やスジも一緒に煮込みます。

出汁の旨みがしっかりきいたソースがたまりません!

春らしく、辛口のロゼワインと一緒にぜひ!