永らく”入荷待ち”のままになっていた”シュレンケルラ ラオホ メルツェン”を再入荷しました☆
元たばこ屋の面影を残す当店で味わう、スモーキーな一杯はいかがでしょう!
南ドイツの燻製ビールです。
ボトルを開けた瞬間に広がる燻製香と、スモークの奥に感じるコク。
一度飲んだらビールの概念が変わるかも。
※当店は禁煙ですが”スモークビール”は飲めます。
永らく”入荷待ち”のままになっていた”シュレンケルラ ラオホ メルツェン”を再入荷しました☆
元たばこ屋の面影を残す当店で味わう、スモーキーな一杯はいかがでしょう!
南ドイツの燻製ビールです。
ボトルを開けた瞬間に広がる燻製香と、スモークの奥に感じるコク。
一度飲んだらビールの概念が変わるかも。
※当店は禁煙ですが”スモークビール”は飲めます。
シェフの本棚から、「敬老の日」にぜひ読みたくなる本を発見。
「じいちゃんが語るワインの話~ブドウの年代記」
おじいちゃんと孫との対話がテンポよく、楽しく読めます。
家族の歴史、フランスの歴史、ワインの歴史、
そして、おじいちゃんのワインへの情熱や、故郷への愛が溢れています。
カラフルな水彩のイラストもステキで、
何度も読み返しているお気に入りです。
今日は敬老の日。
祖父母の思い出話をしながら飲みたいと思います。
9月20日は グルナッシュの日
グルナッシュは、酸味もタンニンも強すぎない、果実味溢れる優しい味わい。
柔らかい雰囲気の、田舎のおばあちゃん的な味わいの品種です。
当店で飲めるグルナッシュ100%は、
エチケットに ”Fût de Chêne (フュ・ド・シェーヌ)=木樽熟成” と書かれてある通り、品良く樽の効いた香ばしい香り。
グルナッシュはグルナッシュでも、
日焼けした男前をイメージさせるような味わいグルナッシュです♪
お盆を過ぎ、店頭でたくさん見かけるようになった “いちじく”
とりあえず、今日は、タルトとコンポートに仕上げてみました。
うちの畑のいちじくはまだ実が小さく、
収穫までもうしばらくかかりそうですが、
こちらも楽しみに見守っているところです。